今回はイギリスのビスケットを紹介します。

①トッフィー

写真はレイズベーカリーのトッフィー。

 トッフィーとは、バターと共にキャラメルを加えて熱したお菓子です。

 こちらは特にスティッキートッフィーと言い、スティッキーとは「ねばねばした」という意味で、イギリスで好まれているタイプのトッフィーのようです。

 こちらは更にオーツ麦のビスケットに塩バターとキャラメルを加えて作っています。 

 メーカーのレイズベーカリーは、スコットランドの最北端サーソーにある家族経営の手作り感満載の高品質なスイーツ、特にショートブレッドやオーツ麦のビスケットやケーキを作っている会社です。 

 新宿のエキナカで買いました。


【Tofee】 Is a confection made by caramelizing sugar or molasses(creating inverted sugar) along with butter, and occasionally flour. 【Reids Bakery】:Set within the historic town of Thurso at the topmost top of Scotland,you’ll find a bakery which has made its mark around the World.1966 a family run business We pride ourselves on a commitment to time-honoured, handcrafted baking methods.The reids range of traditional favourites feature classic rounds and bite-sized petit fours of Scottish Shortbread, Sweet Oat biscuits and Oatcakes. (Reids のHPより)

②バタースコッチ

写真は、グランマワイルズのバタースコッチビスケット。

 バタースコッチは、トフィーに似たお菓子で、赤砂糖とバターを使用して作ります。トフィーとの違いはボイルの深さの違いらしく、バタースコッチの方がトフィーに比べてサクッと食べられるような気がします(あくまでレイズベーカーリーのスティッキートフィーと比べての話)。

 バタースコッチは、ヨークシャー州で生まれた名産であるらしく、1851年開発したパーキソン社にヴィクトリア女王が訪れて称賛されたとか。

 こちらの商品はバタースコッチのビスケットで、ビスケットをバタースコッチでコーティングしています。またこのビスケットを作ったメーカー・グランドマワイルズも偶然にかヨークシャー州にあり、更に同じヴィクトリア時代に出来ています(ただし創業はマーカムというリバブールの少し北にある海岸沿いの街)。商品説明には子供の頃の味を感じられると書かれ、長くからイギリスに根付いたスイーツともいえます。

 レイズベーカリーのトフィーにしろ、このグランドマワイルズのスコッチビスケットにしろ、「ティータイムに最高な水準に作りました」という説明がありますが、本当に紅茶と飲みたくなりますよ。

 こちらは、最近できた松戸テラスモールのKALDIにて購入。グランドマワイルズのビスケットはクリスマス特集で沢山ありました。

【Butterscotch】:is a tipe of confectionery whose primary ingredients are brown sugar and butter…The earliest known recipes, in mid-19th century Yorkshire, used treacle (molasses) in place of or in addition to sugar.Butterscotch is similar to toffee, but for butterscotch, the sugar is boiled to the soft crack stage, not hard crack as with toffee. Often credited with their invention, Parkison’s of Doncaster made butterscotch boiled sweets and sold them was presented with a tin when she visited the town.
【Grandma wild’s】:Our family business,now in its fourth feneration, carries on the tradition of baking biscuits to many of the same recipes created by our great Gramdmother Annie Wild over 100 years ago.1899 from beginnings in the Victorian seaside resort of Morecambe1928 moving to larger premises in steeton, West Yorkshire.

③ショートブレッド

 ショートブレッドは、イギリスのスコットランドの伝統菓子です。1736年(恐らく産業革命がはじまり出した頃)に始めて書かれたレシピが確認されてます。

 こちらはイギリスのチップ部門でシェア56%を占める会社ウォーカーズの代表的ブランドです。創業者のウォーカー氏は1898年に「最高のショートブレッドを作る」を理念に創業し、現在も小麦、バター、砂糖、塩のみしか使わず、イギリス王室や世界に広く愛されてる商品です。

 クッキーとの違いは製造手順が逆である事、ショートケーキとの違いは植物脂の替わりにバターを使う事のようです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です